【Linux】ファイルを指定したサイズごとに分割する:split

Linux

どーも!marusukeです!

ファイルを指定したサイズごとに分割するコマンドsplitについて説明します!

splitコマンドでできること

split コマンドは、大きなファイルを指定したサイズの小さなファイルに分割するコマンドです

デフォルトでは、出力ファイルは元のファイル名に接尾辞として aa, ab, ac … のように追加されていきます。ファイルサイズや行数を指定することで、分割の単位を制御できます

splitコマンドの使用例

以下のtestSplit.txtsplitコマンドで分割してみます

bash-3.2$ cat testSplit.txt 
1. これはsplitコマンドのテストファイルです。
2. splitコマンドは大きなファイルを分割するのに便利です。
3. ファイルを分割する理由はさまざまです。
4. メールの添付ファイルのサイズ制限を超えないようにするため。
5. ネットワーク経由で大きなファイルを送信する際の時間を節約するため。
6. 分割したファイルを分散処理システムで扱いやすくするため。
7. 分割することで、特定のデータセットの一部だけを処理することができます。
8. 分割ファイルは、元のファイル名に接尾辞を追加して識別されます。
9. 分割の単位は、行数やバイト数で指定できます。
10. このファイルを使って、splitコマンドの実際の動作を確認してみましょう。

オプション-l 3testSplit.txtpart_aa, part_abなどのようなファイル名にして分割します

bash-3.2$ split -l 3 testSplit.txt part_

# findコマンドで、カレントディレクトリ内の"part_*"と名前のつくものを探します
bash-3.2$ find . -name "part_*"
./part_ab
./part_ad
./part_ac
./part_aa

# part_aaの中身をcatコマンドで見てみます
bash-3.2$ cat part_aa
1. これはsplitコマンドのテストファイルです。
2. splitコマンドは大きなファイルを分割するのに便利です。
3. ファイルを分割する理由はさまざまです。

splitコマンドのオプションを表で表示する。

オプション説明
-b サイズファイルを指定したバイトサイズで分割します
-l 行数ファイルを指定した行数で分割します
-a 長さ生成されるファイル名の接尾辞の長さを指定します
--numeric-suffixes数字を使用した接尾辞を生成します
-d数字を使用した接尾辞を生成します(--numeric-suffixesと同じ)

以上です!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました