【Linux】locateコマンド用のデータベース更新

Linux

どーも!marusukeです!

locateコマンドでファイルを検索する際に使われるファイル情報データベースの更新コマンド「updatedb」について説明します!

updatedbコマンドの使い方

ファイル情報のデータベースを更新するコマンドは、以下になります

updatedb 

updatedbコマンドのオプション

  • -f, –add-prunefs [ファイルシステム名] データベース更新時に除外するファイルシステムを指定します。デフォルトはすべてのファイルシステムが対象です。
  • -e, –-add-prunepaths [パス] データベースを更新しないディレクトリパスを追加します。(locateコマンドでの検索で見つからなくなります。)
  • -h, –-help ヘルプを表示します。

その他のオプションは -h オプションで確認してみてください。

以上です!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました