【Linux】PCIデバイス情報を確認するコマンド:lspci

Linux

lspciコマンドでできること

 lspci [オプション]

lspciコマンドは、システムに接続されているPCI(Peripheral Component Interconnect)バス(データ伝送路)およびそれに接続されたデバイスを一覧表示します。デバイスのベンダーやモデル、機能などの詳細情報を確認することができます。

PCIとは

PCI(Peripheral Component Interconnect)は、コンピュータ内部のデバイスを接続するための拡張カードの規格です。1990年代初頭にインテル社によって開発され、主にマザーボード上でCPUと周辺機器(ネットワークカード、サウンドカード、グラフィックカードなどのこと。これらの拡張カードをPCIカードなどともいう。)を接続する拡張スロット・拡張カードの規格のことです。

lspciコマンドの使用例

コマンドを実行すると以下のような情報が表示されます

 lspci
 00:00.0 Host bridge: Intel Corporation 440FX - 82441FX PMC [Natoma] (rev 02)
 00:01.0 ISA bridge: Intel Corporation 82371SB PIIX3 ISA [Natoma/Triton II]
 00:01.1 IDE interface: Intel Corporation 82371SB PIIX3 IDE [Natoma/Triton II]
 00:02.0 VGA compatible controller: VMware SVGA II Adapter
 00:03.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82545EM Gigabit Ethernet Controller (Copper) (rev 01)

lspciコマンドのオプション

オプション説明
-v詳細な情報を表示
-vv非常に詳細な情報を表示
-kカーネルドライバの情報を表示
-tツリー形式で表示
-s [ドメイン:]バス:デバイス.機能特定のデバイスだけを表示
-nnベンダーIDとデバイスIDを表示

オプションの使用例

詳細な情報を表示

lspci -v

出力例:

00:00.0 Host bridge: Intel Corporation 440FX - 82441FX PMC [Natoma] (rev 02)
        Subsystem: Red Hat, Inc. QEMU Virtual Machine
        Flags: fast devsel
        Memory at 00000000 (32-bit, non-prefetchable) [disabled]

カーネルドライバの情報を表示

lspci -k

出力例:

00:03.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82545EM Gigabit Ethernet Controller (Copper) (rev 01)
        Subsystem: Intel Corporation PRO/1000 MT Single Port Adapter
        Kernel driver in use: e1000
        Kernel modules: e1000

ベンダーIDとデバイスIDを表示

lspci -nn

出力例:

00:03.0 Ethernet controller [0200]: Intel Corporation 82545EM Gigabit Ethernet Controller (Copper) [8086:100f] (rev 01)

特定のデバイスだけを表示

lspci -s 00:03.0

出力例:

00:03.0 Ethernet controller: Intel Corporation 82545EM Gigabit Ethernet Controller (Copper) (rev 01)

ツリー形式で表示

lspci -t

出力例:

-[0000:00]-
   +-00.0
   +-01.0
   +-01.1
   +-02.0
   +-03.0

以上です!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました