どーも!marusukeです!
関数を定義するコマンドfunction
について説明します!
functionコマンドでできること
function 関数名 {
コマンド
}
function
コマンドは、シェルスクリプトや対話型シェル内で、再利用可能な一連のコマンドをグループ化して関数を定義するために使用されます。関数を作成することで、コードの重複を避け、より整理されたスクリプトを書くことができます
特徴
- 関数は、定義した後にその名前で呼び出せます
- 関数内で変数やコマンドを実行し、必要に応じてパラメータを受け取ることができます
- ローカル変数を使うことで、他の部分に影響を与えずに変数を管理できます
functionコマンドの使用例
# 例: シンプルな関数定義
function greet {
echo "Hello, $1!"
}
# 使用方法
greet Alice
出力結果
$ greet Alice
Hello, Alice!
functionコマンドに関連する記述
function
コマンド自体にオプションはありませんが、関数内で使える便利な機能があります
設定項目 | 説明 |
---|---|
$1, $2, ... | 関数に渡された引数を参照します。 |
return | 関数の実行結果としてステータスコードを返します(整数値)。 |
local | 関数内でのみ有効なローカル変数を定義します。 |
$? | 最後に実行したコマンドの終了ステータスを参照します。 |
例: ローカル変数を使った関数
function add {
local sum=$(($1 + $2))
echo "Sum: $sum"
}
# 使用方法
add 5 3
出力結果
$ add 5 3
Sum: 8
関数を使うことで、より複雑なスクリプトでも整理された構造を保つことができ、効率的な処理が可能になります
以上です!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント